大阪空港の32Lエンド

大迫力で大阪空港へ降りてくる飛行機が見える千里川の土手

子どもの頃2・3度連れていってもらった記憶がある大阪伊丹空港の滑走路手前の川の土手。ここは飛行機マニアの聖地でもある国内有数の飛行機を見るスポットです。

撮影:塚本 潤一氏

この場所に行くには車でないと厳しいものがあり、また車で行っても近隣に駐車場がなかったので、あまり積極的にはおすすめしていませんでした。しかし最近近くにコインパーキングができたために、大変便利になりました

撮影:塚本 潤一氏

この他にも大阪空港には飛行機を見ることができるスポットがありますが、私は迫力あるこの32エンドと呼ばれるこの場所が1番好きです。他のスポットと組み合わせてまわるルートもおすすめです。

この場所に準備等は必要ありませんが、現在大阪は関西国際空港が空の玄関なので、大阪空港には国内線のエンジンが2機の飛行機しか降りてきません。その中でも特別大きなボーイング777や787を見たいという時は、スマートフォンのアプリ「Frighradar24」が便利です。 パソコンからでも見れますし、iPhopneやandroidでも対応です。

iPhone版、Frighradar24

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です